ボディ塗装 32015年12月05日 22:21

 天気や体の不調、出張の影響でボディ塗装作業が随分止まっていた。
 蛍光グリーンがムラが多くいまいちだが、本来の目的が機体の操作方向の把握(対面、横向き時)なんで、このままクリアー塗装することにした。
右舷
左舷
 飛行機の航空灯にならい、右側にあるパーツに蛍光グリーン、左側にあるパーツに蛍光レッドを塗装。対面と横向きの際の舵打ちの判断の助けにする。
 クリアーは、光沢であり、塗膜が硬く、研ぎ出しに強いとの評価もあることからガイアカラーのEx-03を使用。3回程度吹いてみた。暫く乾燥させ磨いてみることにする。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://superblackbird.asablo.jp/blog/2015/12/05/7937402/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。