キャノピー塗装 32016年01月13日 18:18

 やっと遅い冬休みがやってきたので、キャノピーの塗装を再開した。
正面

右側

 白のテープはタミヤの曲線用マスキングテープだが、普通のテープとの違いが今ひとつ分からない。マスキングの部分は白の塗料と塗装するつもり。
 まず、右舷側を蛍光グリーンで塗装した。
塗装後

 う~ん。本体のスキッドなんかもそうだったが、エアーブラシを使ったもののまだらになった。いくらエアーブラシの経験が浅いとはいえ、これはいただけない。
蛍光塗料ってこんな感じなのか?
 明日一気に塗れるスプレー買いに行くか?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://superblackbird.asablo.jp/blog/2016/01/13/7989772/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。